時にひきこもる思考

考察とnikki 一言で言えば、ただのエッセイ

共感性はどんな武器になるのか

私にピッタリな職業適性を調べよう第2弾。第1弾は以下。

hikikomoru-shikou.hateblo.jp

 

今回は、また別の無料診断です。

■キャリアインデックス転職

careerindex.jp転職ってことなんで、基本は仕事面におけるパーソナルデータかな。

いい面:人懐っこいタイプ
義理人情に厚く、人を育てるのも上手で多くの人に慕われる。
人の長所を良く見つけるため付き合いがうまく、純粋で温かみや面白みがあり、情が深く人間味もあり、他人の意見や都合を大切にして相手の要求にも応えようとする。
自由な面と従順な面の両方を持っている。
問題を直感的に処理するので、勘が当たったときは不思議な力を発揮する!

(やっぱり義理人情に厚いのは、もはや私のいい面といってもいいのね)

マイナス面:干渉しすぎて情に流されるタイプ
遠慮せずに自己主張するなど、協調性がない一面が見られます。
その上あまのじゃくなため人間関係に波風を立てます。人のアドバイスや意見に耳を傾けません。

(これが本当に最近の欠点。でも、一応、親しくない人に対しては遠慮するのよ。ただ、慣れてきたらこの一面が出てくるのです)

真面目そうに振舞うことはしないため、(←これには納得いかない)社会的に上の立場の人の誤解されがちです。一般的には友達も出来にくい傾向にあるので、注意しましょう。

(人懐っこいのに、なんで友達できないのよ。。涙)


ビジネスにおける強味:共感性
他者のニーズや懸念に対して配慮し一緒にすることを楽しみ、適切な会話ができるスキルがある。

(適切な会話ができるかは別としても、共感する力には自信がある。なんせ、人の話を聞いていて、話している本人より先に涙がフライングします)

また、市場の動向や自己の能力をベースに、妥当性・論理性とともに全体を見通しながら行動する計画性・緻密性もある。

俯瞰で物事が見られるってことね、感情的な癖に)

改善ポイント:環境適応性
異なる状況、組織や人間関係であっても、自らを見失うことなくその環境に適応できるよう、心がけるよう良いでしょう。

(新しい環境には、基本適応ができません。しかし「そうしろ」じゃなくて、「自らを見失わないように」ってとこに、この診断の暖かさを感じるよ)

仕事に求めるもの:自己実現
自分の個性を生かし、組織から自立して仕事をすることに重きを置いているようです。
自らの可能性と独創性を最大限に発揮して活躍したいと考え、自由に楽しく生きたいと考える傾向に。
特に自主を求めており、自分で色々考えて責任を持てる仕事に関心あり。
他人から与えられるアメとムチで動くのでなく、自ら進んで取り組むことを望み、自分の行動は自分で決める仕事のスタイルを好む。

(数年前まで、私はサポートする側の人間だと思っていたよ。今?してほしい方だよ)

 

多分、そういう働き方に憧れがあるのだと思う。
年下の若い子が、仕事の中心になって考え、指示を出しながらも、まとまった一つの仕事を乗り越えていくことに。立場もあるけれど、私はどうしても誰かの指示なしでは動けないので。

でも、そうやって何をしていいのか分からないという時間が一番苦痛だったりする。組織である以上、どんな年齢だろうと責任者の人間の指示を待たなくてはいけないけど、その手持無沙汰の時間、時間を持て余している自分が昔から嫌いだったな。

かといって積極的な方じゃないから、率先して指示を聞きに行ったりはしなかったけど。小学校の時から行事の準備とかで、どうしていいか分からずに困っている時間=ヒマな時間が苦手だったことを覚えてる。

いずれにせよ、指示を聞いていればいいだけの立場にいられるような人間ではないってことね。

私の周りにいる主婦の方は、若い頃は主張もあったし意見することもあったようだけど、結婚して主婦になって色々と我慢することを覚えていくうちに、とがった部分は削れていったんだと。

今の世の中、そうした主婦の方々の下から支える力って大事だと思うけど。(むしろ、だからこそアンタたち、一見上手くやれてるのよ?)

子どもの頃から主張せずに優しく微笑んで生きていた自分としては、ようやく羽が広げられるようになった今の自分を、再び殻の中に押し込むようなことはしたくないよ。

ちなみに、このキャリアインデックスでの診断では、「技術職」が勧められました。

転職サイトだけあって、ちゃんとした職業に結びつくようになってるけど、専門知識のない人間が技術職に進むには、まず何から始めればいいんでしょうかね?

この診断から分かることは、感情的で共感性もあるにも関わらず友達ができないということで、共感は篤くしてくれるけど意見されるため、あんまり深く関わりたくないなって感じですかね。

つまりは、ビジネス上でならOKだと、そういうことでいいんですか?