2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
何を思ったのか、ふとラムネ菓子が食べたくなって、ドラッグストアで買い物ついでにお菓子を見てみると。ラムネが見つからない。 子どもが食べそうなラムネ瓶?に入った森永のラムネは売ってるけど、例えば飴のような袋に入った小分けラムネ的なものも売って…
この前の休日は、正直どこにも行く気がしなかったから、ご飯も適当でいいやと思って久々に食パンを買ってきた。 最近、とんと食パンを食べていない。パン屋さんに行くと、食パンよりもフランスパンに惹かれてしまうし、そもそもパン屋で売ってる普通のパンの…
またちょっとした発見をしたので。 カードゲームをする人の動画を見た時ですね。 まずカードを切る(シャッフル)するじゃないですか。2人の男性が向き合ってシャッフルしてたんだけど、左手で持って右手でスライス?カットしてたんですよ。 それを見た時、…
いよいよ梅雨、夏の長雨時期に入りましたね。 ずっと6月が梅雨だと思っていたけど、ここずっと、なんだかんだ7月がメインの梅雨になってしまってて。より気持ちが下がります。 雨というか、湿気そのものが苦手。皮膚が痒くなるから。そして気分も晴れない。 …
日記を探して文具店をはしごしてた時。結局、一番ノートが多種多様に売っててワクワクしたのはロフトでした。 日記用のノートとは別で、なんか素敵なノートが売ってたので買ってしまった。 超イエローな正方形ノート なかなか、立派なノートでしょう。2000円…
2月に買った日記帳代わりのノートが、この6月で終わりまして。また新たなノートを買わなくては、と思ったのです。 でも以前もそうだったけど、私が求めるノートって全然売ってないんですよ。 hikikomoru-shikou.hateblo.jp 今回はまずちゃんと「文具店です」…
去年の6月に水をちゃんと飲もうと思って。できるだけ毎日、水を直接800ミリくらい飲んでたの。 そこに紅茶とか味噌汁とかスープとかが加われば、1.5リットルくらいはいくと思って。 なんだかんだ、水だけで1リットルは飲めないのです。身体が気持ち悪くなっ…
先日、フェイスブックのグループに招待されたから、さっそくアカウントを作ろうと試みたのです。が。 作って早々、アカウントは使用できません的なメッセージが入った。 「納得できなければ、異議を申し立てて~」とか表示されたけど、ホンマに「はあ?」で…
職場の方(50代)が、週末にサーキットに行ってきたと。 職場の10名ほどを集めてチームを作り、レーシングカーで4時間耐久レースをやってきたと言っていた。(4時間耐久レースとは、4時間をずっと走り回るレースである。ひとり10分くらいごとで交代するから…
職場では、在宅勤務する方も多いので毎朝オンラインでミーティングをするわけです。 どこの部署でもやっていて、中には部署を超えて支社間合同のミーティングを毎朝するところもある。(毎日30分は要している) うちの部署は真面目な報告だけでなく、地域の…
一時期、小型の炊飯器が欲しいと思っていたのは、時が経つにつれ忘れ去られていた小さな欲望。 しかし何を思ったのかそれを唐突に思い出し、すると、「今私がやるべきことは、炊飯器を買うことだ」と、ヤマダ電機に行こうと夜中に思い立ち。 翌日の日曜日に…
デビットカードを作ったのは、海外への支払いをしたかったためでした。 そんな時に悩ましいのが、海外レート。これが結構、日によって変わってしまう。額が額なだけに、結構金額が、、、特に今は類を見ない円安なので、これが結構痛手。 私、海外旅行とかに…
基本、いつも財布からお金を出す派で、綺麗な硬貨やお札が出てくると大変うれしくなる現金派ですが。 このオンライン全盛期、それでもやっぱり支払いのためのカードが欲しい。でもなんか知らんけど、昔からクレジットカードよりデビットカードに魅力を感じて…
職場の課長がメガネを新しくした。視力は悪くない人だから、遠視用の眼鏡でしょう。 それが、なんとも言えない。 これまではフレームがほとんどないような、スポーティにも見えるようなメガネだったのです。細長い四角というか、そういう感じのやつ。 それを…
先週末の職場にて。九州支社の方が数名ほどいらっしゃった。 入り口が騒がしいなと思ってそちらを見たら、なんかゾロゾロと態度大きく入って来られたわけだけど、なんかすごい圧迫感。圧迫感のある集団がおいでなすった。 なんというか、全体的に大きく、う…