2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
さて、毎年恒例の1年を振り返っていきましょうの日。 今年は、私がんばりました。去年に引き続き、遊んだんだけど、私にとって「遊び=挑戦」なのです。 さあ思い出を振り返ろう。 第一位:はじめての野球観戦 大きな挑戦としては、一人で野球を見に行ったこ…
家のカーテンが、ずっと昔に買ったきりの、とても古いもので。 hikikomoru-shikou.hateblo.jp デザイン自体はかわいくて気に入ってるんだけど、いかんせん古すぎて、洗濯しても一部黒く汚れた部分とかが綺麗にならなかったり、生地も薄くて季節性がなく。 一…
さらに年末に買ったもの、それはパズル。 これは単純に、年末年始の休みが暇だろうと。時間をつぶすために買ったんですね。しかも2つ。 気合が入りそうなパズル この手のパズルって、結構いろんな所で前々から売ってるけど、結構値段が高いし、完成した後の…
年末に、怒涛の買い物とした買ったもの2つ目。 インソールの「フォームソティックス」。海外モノですよ。こういう器具は、日本製より海外製の方が安心。向こうの方が進んでますからね。 このインソール、8年くらい前にお世話になったやつです。 シンプルなこ…
この冬の年末まで、怒涛の買い物が続いている。 やっぱり、買い残しは思い残し。全て叶えて、さっぱりした気分で今年を終わらせたいからね。 とりあえず、カバンを買った。「CITEN」ってとこの。 ここはユナイテッドアローズの、新しいリーズナブルなカジュ…
私は今現在、実家に住んでるんだけどね。 自分の家のカーテンを洗ったのって完全なる大人になってからなんですね。 家を出てた時も洗ったことがない。ずっと、買ったっきりのままだった。 というのも、カーテンって汚れるもんだってことを知らんかったわけな…
11月から、周りがとにかく風邪ひきさんばっかりで。 「さっさと痰を出してしまいなさいよ」って言いたくなるくらいの咳があちこちで。フロアではインフルも出てました。 そんな中、私も無事とは言えず、先週の頭では喉が痛かったわけで。出勤中、なんか唾を…
この前、ちょっとショックだったんだけども。 ある朝起きましてね。仕事に行くために家を出たんですね。 すると、ちょっと歩いただけで左足の踵が痛くて。元々、左踵は弱くて、走ったりすると痛むことがよくあったんだけど。 この日は朝から、なんか痛くて。…
この前、残って残業してた時。 少し離れた所にいる派遣社員の若い女子も残っていたから、ちょっと声をかけに行ったのです。 その日は残業なしデーだったので、19時前の段階で残っていたのは数人だったけど。 その子の周りは誰もおらず、私のデスクから離れた…
この11月にナンカレーに挑戦して以来、ふと食べたくなった時に食べに行ける気軽さを私は身に付けた。 とある日、いつもは弁当を買ってたべるんだけど、その店の弁当に少々飽き。 同僚のおばちゃんは、「今日はカツカレーを食べる」と、同じ部署の方とカレー…
最近はどこも、外国の方を度々目撃する。 というか、最寄り駅の駅のホームに外国人しかいない光景もよくある。高速バス乗り場を見ても、外国人の姿が圧倒的に増えた実感。 そうなると、その周辺をウロウロしている際に、たまに道を聞かれることもある。 この…
その土地に用があれば、試合が無くとも寄ってみたい。球場の中に入れなくても、行ってみたい。 これが、野球グッズショップマニアの思考です。(いつからこうなった) とある日、兵庫県に行ったので、「兵庫なら甲子園でしょう」と。まだ冬が来る前、神戸ま…
職場では風邪が流行ってるのか、マスク姿の方が増えてきた。 そして、咳をする音が頻繁に聞こえる。決まった人が、決まった咳をしている。 私、昔からずっと疑問だったんだけど、咳ってなんのためにするの? 例えば私は風邪を引いたら、まず喉が乾燥して、次…
これまでスマートフォンで、パズル以外のゲームをしたことがなかったんだけど。 だから当然、「どうぶつの森」もやったことはなかったんだけど。それが買い切りのゲームになってから、なぜかインストールして始めてみた。 そもそも無料版が終わったことも知…
前でも書いたけど、何か気になるものがあったら、まずは無印良品を覗いてみるってのが、ここ最近のブームというか。私の行動様式なんだけれども。 実際、パジャマ買った、室内で着るベストも買った、靴下も買った、下着も買った。カレーも買った。 それくら…