逆に、ある程度長く続いている部署では、どうかというと。
上に挙げた問題点が全てクリアされていると言えよう。
お昼は自分の机で食べてるけど、なんだかんだ、みんなそれぞれ勝手に食べてるから孤独感はない。共通の話で盛り上がる時もあれば、1時間、誰も何も話さない時もある。
そして、勤務中は電話こそあるものの、あまり人が来ない部署なため、仕事に集中できる。
空間に対して人が少ないから、距離も取れている。
私個人は、あまり会話に加わらないが、そこの上司がおしゃべりな方で、勤務中でも本日の感染状況だとか、ニュースなどを沈黙の中、突然しゃべり出す。
それに気遣ってか、他の人も言葉を返すから、一応和気あいあいと言えるのだろうか?
ここは、上司同士が結構なおしゃべりだからなぁ。
それを聞いているのも、結構おもしろい。
仕事内容も、最初から飛ばす必要がなかったのもありがたい。
Excelやメールすらまともに書いたことのなかった主婦も、今では人並以上にできる。
物理的な環境、精神的な環境、そして教育、それらがうまくマッチしている部署と、
それが正反対の部署。
もちろん、そもそもの仕事内容が異なるから、環境だけが全てではない。
しかし、仕事を辞める原因の多くは、人間関係というしね。
かといって、環境を変えることは簡単ではない。
しかし、この今のままでは、能力があったり根性が人並以上だったりと限られる上に、たまたま運よくそういう人が続いたとしても、多くの人がそれに対応できないのでは意味がない。
組織作りとして、ある一定の人だけが適応できるようなシステムは間違っている。
それが、パート・アルバイトの人に向けた求人なら尚更。
もっとも手っ取り早いのは、人を変えることだ。(やっぱり最終的にはコレ)
結論。
ベテラン非正規さんを辞めさせる。
結局これが一番だと思う。
もともと非正規は2人もしくは3人なのに、このベテランがあまりにも優秀過ぎて困る。
この優秀な人を辞めさせて、新規で2人入れる。
3人では仲間割れするから2人。
新人は1人より2人の方が対等に情報をシェアできるし、相談もしやすく互いに意識することで向上心にも火が付きそうだ。
ご飯にも行きやすいだろうし、2人いることで休みも取りやすくなる。
それには、今の優秀な人は邪魔。今後、この人と同レベルのことを求められても困る。
いなくなったら今の仕事はほぼ回らなくなるが、今後のことを考えると、致し方ない。
どうせこの方も正規採用でないから、いつかは去るのだ。
よって、この人をクビにすべきだ!
一点だけ突出した部分をなくし、新しい体制を整えるべきだ。いかにも日本なやり方だけど、仕方ない。
これで、問題点②以外はクリアできる。
問題点②だけは、それだけでは解決しない。
ただ、そこだけが問題となると、あとは個人の努力次第でどうにかできそう。
それが苦手な人は採用しなければいいし、集中作業が必要な場合は、どこか臨時で別の場所で作業できる体制を作ればいいだけだ。
むしろ、そういう作業こそ、こっちの部署に頼ってくれてもいいのに。
ああ、組織ってうまく回らない!
この部署は、本当に人が続かない。
今まではそれをただ傍観していただけの私だったけど、年度末からこの部署と深く関わるようになり、それをきっかけに私自身も、今の職場を離れたくなってしまっているから、そのパワーは本物だ。
そうさせるだけの何かが、この空間にはある。
そう考えると、やはり人を変えたところで、何も変わらないかもしれない・・・