時にひきこもる思考

考察とnikki 一言で言えば、ただのエッセイ

ダウジング、はじめます

実はダウジングをやってみようと思い、5円玉に紐を通しました。

5円玉ペンデュラム

ダウジングと言えば5円玉

ダウジングはですねぇ、質問に対してYESかNOを問うと、反応を示してくれるものです。「YESを教えて」と問うと、YESの反応を教えてくれます。
教えてくれた人は、YESだと右に回転、NOだと左に回転。私が試しでやってみたら、おそらくはYESは上下に、NOは左右に振れたかと。これは人によって違うそうです。でも本当に分かりにくいし自信もない。

鍛錬を積んだ方は、質問をするとすぐに反応を示してくれるそうだが、初心者はなかなか反応が悪く、そもそもYESの反応が何かも分かりにくい。しかも小さくて判断がつかない。「今日、私は○○へ行きましたか?」くらいの確実な質問から初めているけど、うーん、である。
まだ初めてから数日なので、はっきりとした「こう!」というコツは掴めてないけれど、持った指に力を抜き、大きく深呼吸したり、ちょっと脱力してみるといいような気がする。しかし、そこらへんもまだまだ曖昧で、習得にはまだまだ鍛錬が必要の模様。

このダウジングの仕組みは、一言で言えば筋肉の動きです。
自分にとっての正しいものを筋肉は知っているので、筋肉の微細な振動が伝わったら振り子は揺れます。筋肉って実はかすかな音を出してるようですよ。
つまり、筋肉がある以上、誰でもできるってことですな。特殊能力でも不思議な力が働いている訳でもないってことです。普通です。だから、最終的に迷った場合とかに便利ですね。

これが自分の頭での判断だと、どうしても嘘をついたりしますので判断を誤ることもあるのだそうで、その点、身体にはマインドも何もない。ただし、感度というか腕の感覚というか、そこらへんの感覚と精度は頑張って見つけなくては。
うまくいけば探し物なんかにも使えるそうです。ダウジングそのものは、水脈や地雷探しなんかにも使われていたという古い歴史があるので。
実は、マスクが1枚どこかに行ってしまい、見つからないのです。それを探し出してみたいという欲が。

ひとまず日々練習してみて、どれくらいでマスターできるのか試してみようと思います。今一番、はっきりとした反応があるのは「今日○○を買いましたか?(嘘)」に対して正しくNOと出る時。「買ってないわ!」という強い意志を感じます。

 

そして、実は新しい500円玉が私の元に来ました。
来たのはおそらく6日に利用したコンビニでのお釣りかと。今日、財布を開けて初めて気付きました。ホント、一見分かりにくいんですがね。大きさは同じで色も同じ金色だけど、新しいやつは真ん中が銀色。デザインはほぼ同じだけど前よりちょっとシンプル顔。のっぺりしてます。お金というより、メダルって感じがしますね。

新・500円玉

とうとう手元に500円玉が!