時にひきこもる思考

考察とnikki 一言で言えば、ただのエッセイ

30代、これからの装い

20代の自分の私服は、本当に誰よりもつまらなかった。

体型の劣等感に苛まれて、これが好きだとか以上に、これならスタイルがマシに見えるか、を意識しすぎたせいもあった。大学の頃は、毎晩悩んでたな。

ちょっとしたゆとりが、細く見せるのではなく、実物以上に太ましく見せた。
(私は、胴体はが太く、手足が細いタイプだ)

センスもなく買うための勇気もなかった。

仕事を始めると、職場で着る服の延長線上の服がプライベートな服になったので、なおつまらなくなった。
仕事でも着れそうなもの、という視点になったためだ。

そうなると、いつも決まりきった形のスカートにカーディガンという、似合う似合わないを超越した、ただ型にはまっただけの服装になってしまった。

それでいて、着る服どれもが似合ってる気がしなかった。そして、それが許せなかった。

 

自由さを手に入れたのは、20代の終わりごろ。

この一着のおかげ、というのはないけれど、多分そのくらいの時期から、よさげなものが目に留まり出した。

お店で素敵なドッキングワンピースを見つけて、でも、なかなかの長さがあるためお店で試着する度胸がなく、それなのにどういうわけかネットで購入したそのワンピースが、思いのほかよかったこと。
スカート部分がヒョウ柄だと思って買ったら、説明には小花柄と書かれてあって目を疑った。

古着屋で見つけた柄ワンピースが、意外にもスッキリ見えたこと。

古着屋で見つけた柄シャツが、すごく素敵だったこと。など。

こうやって見ると、柄物が多い。シンプルな服って、着る人の素材次第なところがあるからな。。(だからユニクロは苦手)

小さくても、ロング丈のものがそんなに違和感がないと思えたことも、よいきっかけだった。

年齢を重ねると、体型の良し悪しを気にしなくていいようになったこともありがたい。

この年齢、子どもがいる人の方が多いのだから、体型なんてみんな自由。世界は同年代ばかりではない。ある意味、気楽になったおかげとも言える。

そして、私が素敵だなって思える服装の人がわりと年齢層高めなのも、そうした気楽さがあるからかもしれない。

着れれば何でもいい、分からんからユニクロ、無印でいいや、でなくて、自分という個性を知っている上で、これが着たいとチョイスされた服装に、大人の余裕?的なものを感じるからだろう。

もちろん、流行なんて丸無視なのも最高だ。それが、大人のスタイルってやつだ。そして、そういう人はもれなく似合っている。

 

さあて、そんなようやく、自分の好きな洋服が分かり始めた30代のワタクシ。
(昔から、嫌いな服だけはハッキリしてたけど)

本日もまた、先週に引き続き古着屋へ寄って、表地は無地だが裏地が全てヒョウ柄なタイトスカートを買ってきました。

これまた素材が素晴らしい。くちゃっと置いても皺が一切出ない。
恐らくこれまた定価で買えば1万円を余裕で超えるであろうブランドの服が、2000円以下。

スリットから見えるヒョウ柄が洒落てる。ついでに、さりげなく表地にヒョウの顔がプリントされているのだ。

ええ、ヒョウ柄が好きなのです。ヒョウ柄のスカートは、これで手元にあるの3着目です。

昔から、ふわっとしたスカートの方ががいいんじゃない?とか言われるけど、小学生の頃から、そういった少女趣味なレースとかリボンものは苦手だったのだ。

親が関西の人で、その人もヒョウ柄が好きだから、多分感性が似ているのだと思われる。下手したら2人して、ヒョウ柄アイテムを身に着けているということも、十分あり得る。

 

正直、今くらいの年齢だと、どういうところで洋服を買っていいのか分からない。

こういう時、古着というのは便利なもので。ちょっと老けて見えそうなものに、今着ているカジュアルなものを合わせると、それっぽく収まるのです。

女の装いって、本当に難しい。

同じ年齢であっても、小さい子がいる場合と独身では、同じものを着るわけにもいかないのです。
それぞれのステージというか、役割があるからこそ、役割にあったものを身に着ける。

かといって、30代の独身は20代の独身と同じでもいけない。
男性のスーツというのは、そういう役割や年齢を全て超えた存在なので、ある意味便利なんですけどね。

女性に限っては、そういう服が存在しないので、なかなか頭を悩ませるもんです。だからこそ、ファッション誌が台頭するんでしょうねぇ。もうすでに下火ですが。

ブログやインスタで、30代ママコーデだけでなく、50代独身コーデとか、そういうニッチな発信してる人っているんでしょうかね?
いたとしても、値段的に経済力の差が出そうだから、共感は難しいでしょうかね。