時にひきこもる思考

考察とnikki 一言で言えば、ただのエッセイ

モヤモヤしたら、リセットを待て

たまに、そりが合わないことがある。

 

職場の同僚は、わりと価値観が違うし、それぞれがこだわるポイントがずれていることもあって、話していて新鮮だと言われることもある。

 

しかしその一方で、合わない、かなりイライラするやりとりを引き起こすこともある。

「いやいやいや・・・」から始まる向こうの返しに、こっちがムキになる形でそれは勃発する。

(そもそも、いやいやいや・・・って、こっちの意見をよーく聞いたら、それっておかしいでしょ?大丈夫なのアナタの頭? っていうニュアンスを含んでるよね)

 

どうしても納得したくない訳ではないが、疎通がうまく一致しない。

言わんとしていることは分かるが、すごく向こうがかっちりした性格なのか、細かいことまで食いついてくる。

 

普段は、そんなことはまるでない。

価値観が違うため、多少の一致しない点など、それこそ山のようにある。

なのに、たまに、こうしてモヤモヤを抱える羽目になるのは、一体・・・

 

おそらく、私にとっての些細な点、そんなにそこは重要ではないだろうと思っている点が、向こうにとっては重要な点であり、だからこそ、向こうも流すことができず、ちゃんとするべきだと思っているのだろう。

 

つまり、同じ話をしていて同じものを見ていても、私にとっての重要な点と向こうにとっての重要な点が、ものすごく交わらない時がやってくる。

それが、今日だったというわけだ。

 

普段の会話では、交わっていなくとも、近くを通っていたり、共有できる何かがあるからこそ、そんなにモヤモヤを抱えることもない。ムキにもならない。

しかし、真っ向から対立するような始点の時、どうしても交わらないため、こちらも向こうも、自分の言い分が当然正解であるかのように主張、押し通そうとする。

 

その時は、もう何を言っても無理。

向いている方向が違うのだから。

 

向こうは向こうで、私の意見は間違っているから修正しようとするし、私は私で、自分の主張は曲げない。向こうの主張も一理あるけども、でも、そこにこだわる必要はないと思っている。

 

こういう時、私は何を言っても無駄だと経験上分かっているから、ぼやかそうと試みるが、向こうは決めつけてかかる。それこそ、向こうも主張を曲げない。

 

昔の私なら、対立する前に向こうに譲って同意しているが、今の私は頑固な意地っ張り。到底、迎合はできないのだ。

 

そんな風になると、これ以上話しても無駄だし、お互いがイライラする結果になるから、モヤモヤは残るが、もう引っ込めるしかないのだ。

 

とにかく、その場では有耶無耶にしても、モヤモヤは自分の中に残っている。

このモヤモヤをどうにかしないといけない。

大抵、そのままにしていると、ろくなことにならないのだ。

 

紙にイライラを書き殴ってみたり、その場を離れてエア殴りをしてみたり、時には悔しくて一人トイレで泣いてみたり。

今日は、そういった解消をしなかったせいか、やけに眠かった。

 

今までの経験上、このモヤモヤは一回眠って全てをリセットしない限り、消えることはない。

しかし大抵、この手のトラブルは午前中に起きる。

 

そして私の場合、そんな風にモヤモヤした場合でも、出来るだけ気にしてない平静を装うために、あえて話しかけてみることがある。

しかし、大抵は悪い結果に終わる。

 

今日も、何かしら話しかけてはみたが、そもそも自分の中のモヤモヤが消えていないものだから、顔も声もこわばっているし、昨日までのように話すつもりはない、そんな主張すら自身の内心にあると思う。笑顔で話したい気分では、決してない。

 

そんな状態で話しても、喧嘩腰になるだけ。

普段は気にならない程度の、ちょっとした向こうの言い方が、癇に障る。

 

それならもう、モヤモヤがあったその日は黙っていた方が、互いにストレスがなくて済むかもしれない。

 

だから、もし今度また同じようなことがあったら、もうその時点で「ハイハイ、ソウデスネ」とこちらが折れて、もうその日は話しかけるのをやめにしよう。

 

で、また翌日に普通に戻ればいい。

モヤモヤをリセットするには、一日を経過させないとダメみたいだ。

 

もっとも、年上の向こうがどう思っているかなんて分からない。

でも、それこそ、こっちの知ったことじゃない。

 

互いに、自分にとってダメージの少ないやり方で、やっていきましょうよ。

別に、嫌いたいわけではないのだから。