時にひきこもる思考

考察とnikki 一言で言えば、ただのエッセイ

眼鏡って楽しい

眼鏡ができたので、受け取りに寄った。

 

できた眼鏡は、なかなかお洒落な出で立ち。

ダークカラーだけど、みずみずしい感じがある。

メインカラーは濃いブラウンに薄いブルーでブチになってるというか、かけた感じは透明感のあるネイビーのよう。

全体的に控えめなんだけど、さりげなくクリアでみずみずしい感じが見て取れる。

よーく見ないと、単にグレーがかったネイビーにしか見えないと思う。

しかし、よく見ると、実は茶色だったりする。薄いブルーが入ってるから、一見ネイビー系に見えるだけ。

これがなかなか、おもしろいでしょ。自分が楽しむためだけにあるって感じ。

このために、結構な金額出したのよ。家でだけかける眼鏡って、部屋着と親戚感がある。

 

さて、今回はですねー。

少しだけフロントフレームが大きい眼鏡です。

今までに所有した眼鏡は、小学生の時に作ったやつ以外、基本、細長いタイプのフレームだったわけ。

直近で新しいものと比べると、縦に約1.5倍の大きさはあると思う。だから、四角感が強い。


眼鏡をかけてるインパクトは、当然細長いものより、四角に近い方が大きい。

細長いフレームの方が、顔に馴染む。

若々しく見えるし、重みも多少は軽減される。

どうしても、フレームが大きいと目からフレームまでの距離も広くなり、なんかこう、目元が下がって見えるのだ。

特に強度の近視の場合、目はより小さくなるため、度が入っていない売り場の眼鏡をかけて見た時よりも、フレームの大きさを強く実感することになる。

なんか目元が間延びしたのように見えるため、結果、老けて見えるのよね。

 

度がないものをかけたときは、性格がきつそうに見えたけど、度が入ると、ひたすら目が小さく見えるから、きつそうな印象はまるでゼロだ。

ただ弱そうに見える。きつそうから弱く見えるなんて、なんという印象の変化。これだから、眼鏡選びは難しい。

おまけに実年齢よりも10は老けて見えるよ。

だから、強度の近視で外で少しでもさりげなく眼鏡をかけたい場合、フレームはできるだけ細めがいい。

ちょっとでも目の付近に色を集めて、目そのものを盛り上げたい。いうなれば、フレームの色はアイシャドウと同じようなものだ。

 

もし今後、眼鏡をメインにすることになった場合、選ぶポイントはぜひ覚えておきたい事項だ。

ついでに言うと、目と目の距離も近い方だから、本当は丸に近いものの方がスクエアよりはいいんだろうな。。

何度も書くけど、とにかくフレームは小さめの方がいい。幅もそうだけど、高さも重要だ。小顔だからじゃないのが虚しい。

 

私も、これが家でなく外でメインとして使えるものを選ぶ場合なら、細めかつ、そんなに主張のないものを選んだ。

今回はお部屋用だから、外用のものを選ぶのとは違う視点で選んでいる。似合うより、買いたいもの。

気合が入らないような、ちょっとダサめな感じに仕上がりました。

あえて言うなら、パジャマや部屋着に似合いそうな眼鏡。もちろん、私の分厚いレンズの厚みと顔つきが相まって、だが。

でも基本的に、眼鏡をサブウエポンとして使いたい場合、やっぱり遊びたいと思う。

次に挑戦するなら、グラデーションなどのツーカラーかな。鮮やかな水色とかもいいな。アイスブルーとか。女っぽさなら、ピンクなんだけど。

フレームは、やはり細めの方が落ち着くけど、あえて丸いのに挑戦するのも。。夢が広がるなぁ。

 

でもあと10年もすれば老眼鏡のお世話になりそうだし、そろそろサングラスも気になる。

眼鏡を嗜むおもしろさを覚えたら、ちょっと楽しみに思えてきた。

いやあ、眼鏡を買うって楽しいなぁ。

私の中で眼鏡は、恥ずかしくて昔かけられなかった記憶があるから、今でもできればかけたくないけど。

普段から眼鏡をかけてる人は、洋服や化粧品を買う感覚で眼鏡を選ぶのだろうか?

 

眼鏡を買ったついでに、眼鏡の本を読んでみたのだけど、インパクトのある眼鏡ばかりでおもしろい。

ブランドなんだろうけど、ちょっとした遊び心や洒落たデザインが、本当に見ていて楽しい。

私が男なら、絶対に眼鏡にこだわってやる。

男のお洒落って、アイテムや種類が広くない分、その奥行きがやばいよね。

 

目の小ささから、普段外で眼鏡を自然にかけられないのが本当に惜しい。

とりあえず、家用の眼鏡としては申し分のない眼鏡が買えてよかった。

なんなら、もっと派手でもよかったくらい。ちょっと地味なんだよね、綺麗だけど。

顔が地味なんだから、眼鏡くらい華がないとバランスがとれないのだ。

 

眼鏡を新調したことで、私の中で、眼鏡の地位が向上しつつある。

世界が広がる。